March
Yellowknife N.T Canada
|
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
1

Clear Sky
|
2

Light Snow
|
3

Light Snow
|
4

Light Snow
|
8

Over Cast
|
6

Light Snow
|
7

Mostly Cloudy
|
8

Over Cast
|
9

Clear Sky
|
10 Newmoon

Over Cast
|
11

Light Snow
|
12

Partly Cloudy
|
13

Clear Sky
|
14

Clear Sky
|
15

Clear Sky
|
16

Partly Cloudy
|
17

Partly Cloudy
|
18

Clear Sky
|
19

Clear Sky
|
20

Partly Cloudy
|
21

Clear Sky
|
22

Clear Sky
|
23

Clear Sky
|
24

Partly Cloudy
|
25>>>Slide Show

Clear Sky
|
25 Fullmoon

Clear Sky
|
27

Clear Sky
|
28

Clear Sky
|
29

Mostly Cloudy
|
30

Clear Sky
|
8

Over Cast
|
4/1 |
4/2 |
15日のオーロラ |
【撮影データ】
Canon EOS 20D, F2.8, 800ISO, 30s, pm12:00
日中快晴だったにもかかわらず日が落ちるに従って雲が現れ始めた.前半は薄い雲に覆われ、オーロラも見えなかったが徐々に北の空から雲が晴れ始め10pm頃には南方に雲を残すのみとなった.それと同時に東の空にオーロラも現れ始めた.非常に薄いオーロラではあったが赤いオーロラが印象的だ.
|
|
23日のオーロラ |
【撮影データ】
Canon EOS 20D, F2.8, 400ISO, 10s, am12:00
曇っていた空も9時過ぎから徐々に晴れ始め、オーロラが現れ始めた10時半頃にはすっかりきれいに晴れていた.月明かりが少々強いのと、オーロラがそんなには強くでていなかった事もありあまり華やかなオーロラではなかったが、くっきりと緑色がでていた.
|
|
24日のオーロラ |
【撮影データ】
Canon EOS 20D, F2.8, 400ISO, 10s, am12:20
10時半頃から南の空にやや濃いめのオーロラが現れ始め、その後12時過ぎにピークを迎え雲の上で激しく踊る.しかしながら12時半を過ぎるとオーロラもすっかり消えてしまった.1時頃から空もすっかりきれいに晴れたがオーロラのない寂しい空になってしまった.
|
|
30日のオーロラ |
【撮影データ】
Canon EOS 20D, F1.4, 1600ISO, 45s, am12:30
12時半頃からようやく北の空にうっすらとではあるがオーロラが現れ始めた.形がきれいだったので感度を思いっきり上げて撮影したところ、見た目ではほとんど見えなかったオーロラが焼き付いた.その後空では激しく強い光を伴ってオーロラが輝き始めた.残念ながらそのときの写真はすべて縦位置で撮ってあるので、ここには載せない事にする.結局3時過ぎまで激しく夜空を舞っていた.
|
|
|
|